スポンサーリンク
ブログ

記事が書けない、ネタがないとブログで悩んでいる人にオススメ!

ブログを書き始めて何日もたってないのに、書くネタがない、書けない、ことに何回も悩み挫折することがありました。 毎日書かなくちゃ、2000文字以上書かないといけない、など思うほど書けなくなりました。焦っても書けない時は書けません。無理に...
ブログ

人と関わりたくないと感じたとき その後の変化

私は、HSPという気質もあって人と会うことにとても苦手意識をもっていました。 たった1度、職場の人間関係で辞めたことで、自分自身は社会不適合者なのではと思うほどでした。 もう、「人とは関わりたくない」、「嫌な思いをするぐらいなら...
ブログ

ブログを始めてよかったこと、何か変化はあったのか

4月からブログを始めて、月の半分が過ぎました。ずっと昔にブログは少し書いていたこともありましたが、その時は全く続きませんでした。 自分で決めたのですが始める前はすごく不安でした。「自分に何か書けることがあるのだろうか」「続けていけるの...
ブログ

日中眠くて仕方がない時の対処法!眠くなるのはなぜ?手軽に眠気をとろう

沢山寝たのに、日中眠気に襲われてしまうことはありませんか?眠くて仕方がないけど、学校や職場では寝るわけにも行かないので辛いですね。 仕事中、授業中にかくっとなってしまったことがある人もいるのではないでしょうか。 私もよく耐えられない...
ブログ

ママ友作りに悩んでる人。無理に作らなくても大丈夫

ママ友が出来なくて不安な日々を過ごしてる人も多いのではないでしょうか。ママ友を作りたいけれど、テレビや雑誌などでママ友の面倒な人間関係などが取り上げられてるのをみてしまい、ためらってしまう人もいるのではないでしょうか。 ママ友がいない...
ブログ

PTAは必要?なぜ面倒に感じるのか

子供の進級はとてもうれしいものです。成長もとても楽しみですよね。 この時期はPTAの役員決めに憂鬱になったり、ストレスを感じてしまう人も多くいるのではないでしょうか。 PTAはどんな活動をしているのか、面倒だと感じるところ、やってよ...
ブログ

おひとり様、寂しくない!楽しんでいる人はどう過ごしてるの

年齢を重ねていくと、「もしかしたらこのまま一人なのかな...」と不安に感じる女性も多いでしょう。焦って婚活に励んでいる人もいるのではないのでしょうか。 様々な生活スタイルが増えてきても、世間ではまだ、結婚できない人=寂しいおひとり様と...
ブログ

辛すぎる職場を退職してよかったこと

社会人になると、ストレスを感じることも多く「なんで自分は出来ないんだろう」と悩んでいる人もいるでしょう。 私はストレスから体調が悪化し、自分でもう無理だと思いひどくなる前に辞めたいことを幾度となく伝えましたが、すぐに辞めさせてもらえま...
ブログ

不安で眠れない時とその対処法は?お風呂と睡眠で不安をとろう

疲れて早く寝たいのに、いざ寝ようとすると今日仕事で失敗したことを思い出したり、明日も何か言われるのではないかと考えてしまい、不安になり眠れなくなってしまうことに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 「早く寝よう」とおもえば思うほど...
ブログ

掃除が苦手!毎日短時間で綺麗が続く方法!面倒くさがりだから綺麗に

掃除が苦手、綺麗にしてもすぐに散らかってしまう人もいるのではないでしょうか。毎日仕事に追われて掃除が出来ないこともあります。 私は面倒くさがりなので、楽に掃除もしたいです。突然やる気になるときもあって徹底的に掃除を始めるのですが、長く...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました