2019年11月4日、14時43分ごろ岐阜県白川村の白川郷で火災が発生したようです。
現地の様子や原因などについて調べていきます。
岐阜県大野郡白川村 白川郷で火災
岐阜県大野郡白川村、白川郷で火災が発生。
またしても世界遺産で火災がおきてしまいました。
【世界遺産】岐阜「白川郷」の駐車場内で火災 合掌集落への延焼なしhttps://t.co/rFBHyHpP82
午後2時半ごろ、駐車場内の小屋付近から出火。けが人はいない模様で、現在も消火活動中だが合掌集落への延焼の危険性はないという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 4, 2019
世界遺産で知られる岐阜県白川村の「白川郷」で、4日午後、合掌造りの集落に近い建物で火事があり、消防による消火活動が続いています。
白川郷からの生中継を予定していたCBCテレビの中継車のすぐ近くから激しい炎が上がっているのが見えます。
消防によりますと、4日午後2時半過ぎ複数の観光客などから、「小屋から火が上がっている」と消防に通報がありました。
火事があった場所は、重要文化財に指定されている「和田家住宅」などのある合掌集落からは500メートル以上離れていて、近くの店の人によりますと、火元は観光客用の駐車場に近い、車庫だとみられるということです。
そのすぐ近くには、白川郷のライトアップに使うための電源施設があるということです。
火災発生直後に撮影された映像を見ると、煙が激しく立ちのぼり、かやぶき屋根の燃えカスが空から降っているのが分かります。
現場では、消防による消火作業が続いていて、この火事によるけが人はいないということです。
この火事で、4日のライトアップは中止になりました。
出典元:Yahoo!ニュース
現地の様子
再度UP!!
白川郷で火災起きてる!!#白川郷 #火事#拡散希望RTお願い致します pic.twitter.com/znpXzgdYiE— じゅりあーに3世 艦これ夏イベALL甲で完走 (@Messiah3rd) November 4, 2019
白川郷来たんですけど、燃えてるんですよね… pic.twitter.com/yA2Z7kH5Oc
— 猫ハニコ (@aya_iiko) November 4, 2019
え、やばくないすか?#白川郷 #火事 pic.twitter.com/x39QqqX1KF
— FF外からツィツィヤック@レペゼン陸珊瑚 (@twitwiFLASH) November 4, 2019
白川郷きたけど火事っぽい。
消防車たくさん走っとる。
首里城に続き世界遺産が、、、 pic.twitter.com/dQSahnos3Q— *Risa* (@41_risa) November 4, 2019
白川郷に来て見れば?
燃えてました 💦 火事です!
展望台から なので よく詳細は分かりませんが? pic.twitter.com/U0CcFBelaE— calimeroZZ (@calimeroZZ) November 4, 2019
白川郷で火災発生 pic.twitter.com/nAWOnN03do
— 消防設備情報館 (@AMmfz5ocvHD4DXi) November 4, 2019
白川郷で火災!原因は?
白川郷で火災が発生しました。
原因は何だったのでしょうか。
出火原因は現在調査中です。
分かり次第追記致します。
幸いにもけが人は出ていないようでよかったです。
わかっていません。
ネットの声
こういう「負の連鎖」が続くことがある。一刻も早い鎮火を祈ります。
年の瀬に向けて火の用心です。
首里城に続いて、貴重な建造物が火災の危機。
「二度あることは、、、」にならないように、細心の注意を
世界遺産や国宝などの重要文化財は、これを機に
再度点検について見直すべき
首里城に続き、世界遺産に登録された土地で相次いで火災なんて偶然が起きるものなのだろうか?
ただでさえ首里城の火災でショックを受けてる国内で白川郷までそんなことになったら大変
世界遺産は、歴史的な建造物を保護することが目的じゃないの?
ライトアップとかイベント開催とか、
観光商業に利用することが目的になっていませんか?
最後に
乾燥する季節になってきました。
火の取り扱いには十分きをつけたいです。
コメント