6月19日にジャニーズ事務所を退所した元NEWSのメンバー手越祐也さんは、23日に会見を開きメディアなどでも取り上げられ、話題になったのは記憶に新しいです。
手越さんはその人脈を活かし、退所したあとも支援してくれる人がいるようにみえたのですが、なんとIT事業者A氏など手越さんと距離を置こうとする人がいると報じられました。
手越祐也さんと、何度か飲み会で同席したIT事業者A氏とは誰なのか、手越さんと周囲の人の変化などについてみていきます。
手越祐也の支援者が裏切り?
手越祐也を見捨てた会社社長も?「大した野望ない」と距離を置いたか #ldnews https://t.co/JIuuyHO3o0
— maruri (@52Marumi) June 30, 2020
まさか“裏切り者”が出るとは…。ジャニーズ事務所を退所した元「NEWS」手越祐也(32)の周囲の雲行きが怪しくなっている。“手越キャバクラ”で接待し、実業家らと親しくなり、アイドルらしからぬ幅広い人脈を築いていたことは、本紙を含め多くのメディアが報じている。
だが、独立会見から1週間が経過し、仲間内から「みんなが手越君の仕事を応援する感じにはなってない」という意外な証言をキャッチした。
あの記者会見を見て「メリットがない」と、実際に手越を“見捨てた”会社社長までいたのだ。
出典元:東スポ
支援してくれる人が、手越さんから距離をとろうとしていると東スポが報じています。
IT事業者A氏は誰?
手越祐也さんから距離を取ろうとしている人の一人に、IT事業者A氏がいます。
IT事業者A氏は、手越さんと何度か飲み会で同席したことがある人物。
A氏が誰なのか気になり、調べましたが分かりませんでした。
仕事で付き合いのある会社社長と手越さんが親しく
飲み会で紹介されたというA氏。
会社社長とつながりがある方なので、A氏自身もそれなりの人物なのではないでしょうか。
A氏によると、手越さんを応援する方が、独立を促していたこともあるそうです。
仕事の話をするものの、何をしたいのかが分からないところもあり、
支援者みんなが手越さんの仕事を応援する感じではないそうです。
さらに、手越さんと距離を取ろうとする会社社長もいるそうです。
たくさんの支援者がいるようにみえましたが、会見後距離を置く人が出て、雲行きが怪しくなってきています。
一人親支援プロジェクトのスペシャルサポーターに就任
手越祐也、ひとり親家庭にお弁当を無償配達するプロジェクトのスペシャルサポーターに就任(エムオンプレス) https://t.co/0eIR0Eo5ou
— RBH86 (@RBH861) June 30, 2020
六本木でカジュアルイタリアン「Noza Caza」(ノザカザ)を運営する株式会社SASAが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、生活が苦しくなったひとり親家庭に、メッセージ付きのお弁当を月~土の6日間にわたり毎晩、無償で配達する『INGプロジェクト2020~お弁当でひとり親家庭の力に~』を立ち上げ。
そしてこのたび、手越祐也がプロジェクトのスペシャルサポーターに就任した。
出典元:Yahoo!ニュース
6月から『INGプロジェクト2020』にボランティアで参加していた手越さんが、スペシャルサポーターに就任しました。
今後も定期的に配達を行うようです。
プロジェクト参加理由について 僕もシングルマザー家庭育ちなので、お母さんだけの家庭の大変さはわかるのと、コロナの影響で飲食店の経営が大変な中なのに、人のことを助けるという、なかなか普通の人にはできない活動をしていることに心を打たれて、僕が参加することでそのような家庭や活動があるということを、少しでも多くの人に知ってほしいと思って参加しました。
と、手越さんも自信の育ってきた環境と重ね合わせ、多くの人に知ってもらいたいと話しています。
まとめ
手越祐也さんは、会見で今後の活動などについて話しました。
厳しい意見も多くありますが、ボランティアに参加したり、YouTubeなど積極的に行動をしています。
まだ動き出したばかりなので、手越さん自身のやりたいことができるといいですね。
手越さんの行動はまだまだ注目されそうです。
コメント