奈良県奈良市の私立・東大寺学園高校の40代の男性教諭が、修学旅行中に生徒に体罰をしていたことが明らかになりました。
学校での体罰の問題が多くニュースになっています。
今回は、東大寺学園高校の40代男性教諭は誰で名前や顔画像、体罰の内容などについて調べてみました。
東大寺学園高校で修学旅行中に体罰
事件の概要です。
【東大寺学園 教師が19人に体罰】https://t.co/y3quYiuZz0
奈良市の東大寺学園高校の教師が、修学旅行中の生徒19人に頬を平手でたたくなどの体罰を加えていたことがわかった。学校側は保護者会で謝罪、教師を処分するという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 13, 2019
奈良市の私立・東大寺学園高校の男性教諭が、修学旅行に行った際、生徒19人に対し、体罰をしていたことが分かった。
東大寺学園高校によると、今年の7月上旬、北海道での修学旅行中に宿泊先のホテルで、40代の男性教諭が、就寝時間を守らなかったとして、高校2年の男子生徒19人に対し、ほおを平手でたたいたり、足を蹴ったりしたという。
生徒にケガはなかったが、数人の保護者から「子どもが修学旅行中に教諭からたたかれた」などと学校側に申告があり、その後、男性教諭も認めたため、学校は体罰と認め、保護者会で謝罪した。
東大寺学園高校・森宏志校長「(男性教諭は)許される行為ではないと認識していますし、後悔もしています」
東大寺学園は今後、男性教諭を処分する方針。
出典元:日本テレビ系(NNN)
体罰はよくないことですが、
修学旅行ではよくあることではないでしょうか。

佐賀県立佐賀北高 バスケ部で体罰!監督は誰で名前や顔画像特定?
東大寺学園高校で体罰をした男性教諭は誰?
東大寺学園高校で修学旅行中に生徒に対し、体罰をした男性教諭は誰なのでしょう。
40代
男性教諭
現在のところ、上記のことしか分かっていません。
名前や顔画像は公表されていませんでした。
体罰の内容
7月上旬、北海道での修学旅行中の宿泊先のホテルで体罰がありました。
40代の男性教諭は、就寝時間を守らなかったとして、高校2年の男子生徒19人に対し
ほおを平手でたたく
足を蹴る
などしたといいます。
生徒にケガはありませんでした。
数人の保護者から
「子どもが修学旅行中に教諭からたたかれた」
などと学校側に申告があり発覚。
男性教諭も認めたため反省しているとのこと。
学校は体罰と認め、保護者会で謝罪しました。
ネットの反応
就寝時間を守らないで深夜まで大声で騒いでいたんだろ。その先生が止めなければ回りに迷惑をかけてその学校は宿泊禁止になるところだったしもしかしたら追い出されていたかもしれない
体罰はいけない
が、これは果たして体罰か?
言ってわかるなら苦労しない
何でもかんでも、体罰と言うのは如何なのものか
こんな進学校でもこういうことあるのね。
手を出したらダメだけど、親も悪いことしてる息子への叱責なしに教師だけ叩くのは如何かと
最後に
東大寺学園高校で修学旅行中に体罰があった事件について調べてみました。
19人と多いので、かなり騒がしかったのではないでしょうか。
体罰はいけませんが、ルールやマナーを守らなかった生徒もいけないのではないかと思います。
コメント