2020年1月17日、寿司インスタグラマーXの詐欺疑惑を『週刊FLASH』が報じています。
X氏は、寿司好きの間ではカリスマ的な存在で大人気です。
そこで今回は、この人気インスタグラマーXは誰なのか、名前や顔画像、フォロワーとのトラブルの内容について調べてみました。
人気寿司インスタグラマーXに詐欺疑惑
大人気の寿司インスタグラマーX氏の、詐欺疑惑が報じられました。
「私は、Xさんのインスタグラムに投稿される、煌びやかな生活に憧れる一般人。『自分のランジェリーブランドを立ち上げる』という夢があったんです」
涙ながらに被害を訴えるのは、看護師のAさん(23)。彼女は、“寿司インスタグラマー” として人気だったX氏に、お金を騙し取られたという。
「予約が取れない有名寿司店の写真を、毎日のようにアップしていました。寿司好きの間では、カリスマ的存在でした」
X氏は、複数のアカウントを使い分けながら、彼の “ワナビー” たちに、直接メッセージを送ってきたという。
「私は、オンラインサロンに誘われました。40万円出せば、事業のプランニングをしてくれるというのです。『これで、成功への糸口が見つかる』と思い、支払ってしまいました」
出典元:SmartFLASH
被害に遭われた看護師のAさんは、自分の夢を叶えられるとX氏にお金を支払ってしまいました。
インスタグラマーなど、あげている写真はどれもとても煌びやかで魅力的なものばかりです。
そして、人気で憧れのインスタグラマーから直接メッセージが来たら、嬉しくなってしまいますよね。
寿司インスタグラマーXの名前や顔画像は?
この人気寿司インスタグラマーX氏とは、一体誰なのでしょう。
引用元:週刊FLASH
週刊FLASHには、ぼかしがかかっているX氏の写真が掲載されています。
有名な寿司インスタグラマーのX氏は誰なのか、調べてみましたが、
名前や顔画像などは分かりませんでした。
インスタには、寿司インスタグラマーが多く存在していますが、
オンラインサロンなどもやられているようなの
分かる人には誰なのか分かるかもしれません。
詐欺疑惑で被害者多数!
X氏はAさんのクレジットカードを使って、高級ブランド店で買い物をしていたといいます。
「『VIP向けの特別な案件を紹介する』と言われ、クレジットカードの表と裏の写真を送ってしまいました」
インスタグラム上のやり取りでは、X氏が「クレジットカードの情報を渡せば40万~65万円儲かる」と誘い、Aさんは番号が読み取れる状態で自身のクレジットカードの写真を送付。さらにAさんは、オンラインサロンの会費として、毎月12万円を支払うように言われた。
「『さすがに金銭的に支払い続けるのが難しい』と考え、サロンの退会を申し出ました。しかし入会金は返金されず、クレジットカードは、高級ブランド店での買い物に使われていました。合計で100万円の被害です」
出典元:SmartFLASH
Aさんのクレジットカードを使って、X氏は買い物をしていました。
またAさんに新しくカードを作らせようともしていました。
被害男性のBさんは、X氏と直接会っています。
「X氏は、待ち合わせ場所に、運転手つきのロールス・ロイスで現われました。全身をハイブランドで固めていて、顔もホスト風のイケメンでした。堀江貴文さんなどの起業家の名前を出して、自分は彼らに資金提供する投資家だと自慢してきて……。
私は料理人なので、いつか独立したいと話しました。すると、『一流店にはパトロンが不可欠で、自分が紹介すれば必ず動いてくれる富裕層の友人が各国にいる』と言われ、信じてしまいました」
Bさんは、「開業のために資金を増やそう」と誘われて、外国為替証拠金取引(FX)を持ちかけられたという。
「最初に100万円を送金し、その後、為替変動で証拠金が足りなくなったと言われるままに振り込み続けました。結局、総額300万円を送金しました。返金を求めると、『弁護士を立てる』との脅すような返答があり、それっきりです」
出典元:SmartFLASH
BさんはX氏に
「クレジットカードが寿司店で使われている」
「為替取引の利益が振り込まれない」
という不安を何度も話していましたが、
そのたびに適当な言い訳を述べていたといいます。
被害者は、全国に10数人。
一部の被害者は、警察へ被害届を提出し受理されている。
刑事告訴もする予定だといいます。
まとめ
寿司インスタグラマーX氏の詐欺疑惑について見てきました。
憧れているインスタグラマーから、直接メッセージがきたら嬉しくなってしまいます。
ネット上にはたくさんの情報がありますが、本当なのかしっかり見極めるなどの注意も必要です。
コメント