立憲民主党の石川大我参院議員が、新宿2丁目の路上で複数の警察官と大げんかしていたことが報じられました。
石川大我参院議員の経歴やプロフィール、新宿2丁目で警察官とのケンカについて見ていきます。
石川大我参院議員のプロフィール
アメブロを更新しました。 『2020年4月7日(火)参議院文教科学委員会速記録(未定稿)石川大我全文』 https://t.co/EUOacaomYj
— 石川大我 参議院議員 @🍵静岡4区は42歳田中けん🌈 (@ishikawataiga) April 8, 2020
名前:石川大我(いしかわ たいが)
生年月日:1974年7月3日
出身地:東京都豊島区西巣鴨
父親は元俳優の石川博さん。
2000年4月から「高橋タイガ」名で同性愛に関する情報を提供する講演活動などもしています。
いくつかの著書があります。
|
|
石川大我の経歴
この記事が話題に上がってるのにトレンドになってるのは警察手帳なの笑う。https://t.co/oRCpdY0ahU
— 坂本TKY (@Fatego16) April 14, 2020
豊島区立朝日小学校、豊島区立朝日中学校(現豊島区立巣鴨北中学校)卒業
明治学院大学法学部法律学科卒業
早稲田大学大学院政治学研究科公共経営専攻専門職学位課程修了
公共経営修士(専門職)
2000年4月から「高橋タイガ」名で同性愛に関する情報を提供する講演活動等を開始
2002年より石川大我として活動
2009年7月、ピアフレンズはNPO法人として登記、石川は代表理事に就任
社民党党首の福島瑞穂議員の秘書を務め、2010年に国会議員政策担当秘書の資格を取得
2011年4月、東京都豊島区議会議員選挙に社会民主党公認で出馬、
日本においてオープンリー・ゲイとして初めて公職に選出
2017年7月、他の地方議員らと「LGBT自治体議員連盟」を設立
2018年2月、社民党を離党。
2018年11月、立憲民主党に入党
2019年7月21日に行われた参院選で初当選
石川大我新宿2丁目で警察官と大げんか
さすが立憲民主党‼︎
3月20日でも危機感が無いなぁ。#石川大我 #立憲民主党https://t.co/T4U0cHYzyl – Yahoo!検索 https://t.co/3xhp3D8UBQ— おゆ丸GT (@oyumarugt) April 14, 2020
石川大我参院議員が、深夜の新宿で警察官ともめていたことを報じられました。
さすが立憲民主党‼︎
3月20日でも危機感が無いなぁ。#石川大我 #立憲民主党https://t.co/T4U0cHYzyl – Yahoo!検索 https://t.co/3xhp3D8UBQ— おゆ丸GT (@oyumarugt) April 14, 2020
3月20日の深夜、新宿2丁目の路上で複数の警察官に向かって、啖呵を切る男の姿があった。その人物は立憲民主党の石川大我参院議員(45)だというではないか。
現場を目撃していた人物A氏が当時の様子をこう話す。
「午前2時頃だったでしょうか。石川さんはたまたま通りかかったパトカーをにらみつけながら、いきなり動画で撮影し始めたんです。それに気づいた警察官がパトカーの窓を開けて、『何をしているんですか?』と声をかけたものの、石川さんはそれを無視して、ずっと警察官にカメラを向けていました」
そこから路上で警察官との「応酬」がスタート。警察官が撮影をやめるように注意すると…。
「オレは2丁目を偉そうに歩き回る警察を撮るのが趣味なんだ」
「警察に肖像権はない」
などとヒートアップ。さらに、別の目撃者Bさんもこう証言する。
「警察官に『名前を言え! 警察手帳を撮らせろ』と大声でわめくと、それから何を思ったのか、石川さんは自分でその場から110番通報をしたみたいで別の警察官もやってきて、ますますものものしい雰囲気に。警察から何度も名前を尋ねられた石川さんは最初は拒んでいたものの、最後は『オレは国会議員だぞ! ビビっただろう』との“決めゼリフ”まで…。酒に酔っていたんでしょうが、何をしたかったんですかね‥‥」
公衆の面前で、国会議員の「大ゲンカ」は約1時間ほど続き、最後は警察官になだめられて、その場を後にしたのだった——。
出典元:asagei.biz
内容をまとめました。
石川大我参院議員が、深夜の新宿2丁目でパトカーを動画撮影
気づいた警察官がパトカーの窓を開けて声をかけるも、石川さんは無視
警察官が撮影をやめるように注意すると
「オレは2丁目を偉そうに歩き回る警察を撮るのが趣味なんだ」
「警察に肖像権はない」
「名前を言え! 警察手帳を撮らせろ」
などと大声でわめいた挙句、最後には
オレは国会議員だぞ! ビビっただろう
などと公衆の面前で1時間程もめていたようです。
揉めていないと回答
何が原因でもめていたのか気になりますが、
「揉めていたという認識はありません」
と石川さんの事務所側は揉めていないと文書で回答しています。
外出自粛要請が出される前とはいえ、あまりに軽率な行動です。
コメント