感染症指定医療機関の横浜市立市民病院で、20代の男性研修医が新型コロナウイルスに感染していることが明らかになりました。
感染経路は、3月下旬に同期の研修医20人で開かれた会食ではないかとみられいます。
この行動に批判の声が寄せられています。
横浜市立病院の研修医ら20人で会食やカラオケ
感染症指定医療機関の横浜市立市民病院で、20代男性研修医の感染が明らかになりました。
<夜間外出、多人数の会食自粛呼びかける中>
感染症指定医療機関の「横浜市立病院」の20代男性研修医(3日に感染判明)
・25日、研修医5人とカラオケ店で5~6時間
・27日、約20人で同期会
・28日、別の研修医と会食
つづく
https://t.co/kUJgVZtGUE— 7mitsubachi7 (@mitsubachi2019) April 5, 2020
感染症指定医療機関の横浜市立市民病院(同市保土ケ谷区)で、研修医の新型コロナウイルスへの感染が相次いで確認された。研修医約20人は3月27日夜、市内の飲食店で同期会を開催。この場に参加した2人が感染した。くしくも前日の26日に、神奈川県の黒岩祐治知事が医療従事者を「コロナファイター」と命名したタイミング。感染者が増え続ける中での「コロナファイターの卵」たちの軽率な行動に、批判の声が上がりそうだ。
感染したのは、いずれも20代の研修医。女性研修医は4月1日に感染が確認され、濃厚接触者として検査を受けた男性研修医も3日に感染していることがわかった。
出典元:Yahoo!ニュース
横浜市立市民病院関係者の感染者は、2人目です。
4月1日に、女性研修医の感染が確認されていました。
感染経路は会食?
感染経路については、会食ではないかと見られています。
男性研修医が参加した会食についてまとめました。
3月25日夜に研修医5人と市内のカラオケ店で5~6時間過す
27日夜、研修医約20人は市内の飲食店で同期会を開催
28日、別の研修医と会食
29日、医師、放射線技師、看護師、研修医の計8人とそれぞれ会食
30日、研修医1人、友人2人と会食
感染経路は、3月下旬に同僚の研修医20人で開いた会食ではないかとみられています。
この会食には、1人目の感染者20代の女性も参加していました。
感染が判明した2人との濃厚接触者は、同病院の医師や研修医だけでも30人以上で、自宅で健康観察中とのことです。
病院側は反省しきり。
市の神内浩・市民病院管理部長は「院内でマスクの着用など、標準予防策はかなり厳しく指導してきたが、(会食は)注意が足りなかった。研修医も医師免許を持っている。医師として自覚、危機感が足りなかったと反省している」と述べた。
出典元:Yahoo!ニュース
ネットの反応は?
これだけ
呼びかけもあるのに行政側の病院でもある
横浜市立病院の職員は
何考えてるんだ?新宿でキャバクラで飲んでる若者と
全く同じ考えだコロナを受け入れる病院だよ?
非常識すぎる
医療逼迫している?
飲みに行く余裕あるのに?— bio86 (@bio862) April 4, 2020
起き抜けにすみません。米国や欧州の惨状を尻目に、岐阜大学病院の医師らはナイトクラブで感染。横浜市立病院の研修医たちはカラオケで感染。怒りを通り越して、ただただ情けない。
— エスカルゴ (@mhmh3h) April 4, 2020
横浜市立病院、既に院内の医師、看護師、研修医にコロナ感染者、この非常時に3月27日に20人程度で会食などありえない。危機意識足りないでは済まされない。医療従事者としての自覚無し。患者はたまったものではない
— ヤス (@hy91094128) April 4, 2020
感染症指定医療機関の横浜市立病院の医師、新型ウイルス感染者らを受け入れる立場。3月27日研修医20人で会食、此の
前後にも、同病院の医師や研修医、放射線技師、看護師と計4回にわたり会食やカラオケに参加。30人以上が自宅待機、給与は支払われる税金で、許せない行為、横浜市民は⁉️— プラチナ世代 (@tmtokai1) April 5, 2020
横浜市立市民病院の研修医ら20人で会食やカラオケ
医師や研修医を含む計20人が同期会をやったり、カラオケなどに行き、新型コロナウイルスへの感染が確認されるという信じがたいニュースに驚きました。
多くの人が、不要不急の外出を控えている中で、医療に携わっている方々がなぜ大勢での会食などおこなってしまったのでしょうか。
他のお医者さんや、患者さんに広がらないことを願うばかりです。
コメント