新型コロナウイルスの感染が広がりを見せている中、2月17日、日本政府は感染拡大を防ぐために不要不急の外出を控えることなどを呼びかけました。
この発表に「漠然としすぎ」「掛け声だけでは誰も聞かない」など批判も含め、様々な声があがっています。
新型コロナウイルス 不要不急の外出は控えるよう発表
2月17日、新型コロナウイルスの感染が広がりをみせており、日本政府が感染拡大を防ぐために不要不急の外出を控えるよう呼びかけました。
【新型肺炎】「不要不急の外出は控えて」政府が呼びかけへhttps://t.co/NQ6FTvqUho
政府の専門家会議は17日にも受診や相談の目安を公表する。国立感染症研究所長は「なるべく自分が感染しない行動を」と強調。 pic.twitter.com/VjVs4QmhIf
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 16, 2020
新型コロナウイルスの感染が広がりをみせるなか、熱やせきが続いたらどうすればいいのか。
政府の専門家会議は17日にも受診や相談の目安を公表し、感染拡大を防ぐために不要不急の外出を控えることなどを呼びかける。政府はウイルス検査の態勢強化を急ぐ方針だ。
「自分が感染したら人に感染させるかもしれないし、広がるほど重症者が増える。なるべく自分が感染しない行動を」。会議の座長を務める脇田隆字・国立感染症研究所長は終了後の会見でこう強調し、テレワークの促進や時差出勤のほか、不要不急の外出を控えるといったことを挙げた。
背景には、これからさらに国内で感染が拡大するという危機感がある。「みなさんの認識としては、確実に感染の蔓延(まんえん)期に移行していくというフェーズが来る」。会議終了後、委員の1人は取材陣に話した。
出典元: 朝日新聞デジタル
政府は、感染拡大を防ぐために不要な外出を控えるように呼びかけました。
しかしこの発言に多くの批判の声があがっています。
批判の声が上がる
加藤厚労相「これから考えないといけないのは、重症化や死亡する事例を出さないことだ」それが出来なそうだから感染しないような対策が必要だったんだが→「不要不急の外出は控えて」 政府、感染拡大防ぐため:朝日新聞デジタル https://t.co/xy14sEsYa6 #新型肺炎・コロナウイルス
— Cozetz年金原資返戻&即解体 (@Cozetz) February 17, 2020
国民頼み…政府側から企業や行政機関に言ってくれって
責任取らないよって言うスタンスそろそろやめてほしい。
不要不急って言葉で、注意はしましたよ。みたいな感じを受けてしまいました。
不要不急って、働かないと生活できない人がたくさんいるのに、そんなの無理に決まっている。 感染拡大したら『国民の判断に任せる』って
今更?
政府が完全に対策失敗して、感染者じゃんじゃん入国させておいて 未だに入国させてる状態で国民にそんな呼び掛けするのおかしくない
今更なにをいっているんだといった感じです。
感染者が増えているのは水際対策が不十分だったこと、
対策が十分にされなかった結果です。
誰でも分かるようなことを呼びかけている政府に厳しい批判の声が寄せられています。
曖昧過ぎる
😷「不要不急の外出は控えて」政府、感染拡大防ぐため:朝日新聞
>会議の座長を務める脇田隆字・国立感染症研究所長は終了後の会見でテレワークの促進や時差出勤のほか、不要不急の外出を控えるといったことを挙げた。#新型コロナウイルス #新型肺炎 https://t.co/HS2JqJ7K6u
— ハザードラボ公式⚡防災防犯 (@hazardlab) February 17, 2020
政府が言っている「不要不急の外出は控えて」と言っていることは分かるのですが、
実際は、仕事も学校も休むことは出来ず、感染するかもしれないけれど満員電車に乗ったり、人混みに行かなければなりません。
「不要不急の外出は控えて」と言われたからと、
休む人はほぼいないでしょう。
なので政府の発表は、一応注意はしたからあとは個人で注意してと捉えられてもおかしくありません。
誰もが外出しないで済むなら外出はしたくないのです。
感染した医者や救急隊員の方は発熱していても仕事をしていたほどなのですから
普段ら休みにくいのです。
発表されても、生活もありますしいつもと変わらず会社や学校に行かなければいけません。
外出しないという選択ができるならすでにしています。
ネットの反応
不要不急の外出は控えて…か。 控えられるもんなら控えたい
高熱でも出社するような社畜ばっかなのにまだ「不要不急の外出は控えるように」って口だけなのやばすぎ
そもそも中国の状況知りながら入国拒否もせずウイルス国内に蔓延させた政府の悪手のツケを守ってもくれないくせに国民個人に責任転嫁してくるなって話
不要不急の外出控えろって控えてても、仕事いって感染した人が帰宅したら同じじゃん。 わざわざ人混みには行かないけれど、初期対応間違えましたってところじゃないの
不要不急の外出は控えて下さい、なんて何も言っていないに等しいわ
まとめ
出来ることは個人個人で対策などしていると思うので、
政府の発表にはなにを今更といった印象を受けてしまいます。
そして専門家が集まって会議をしたと思うのですが、
その結果がこれとは何のために集まって会議を開いたのか、そもそも必要な会議だったのかさえ疑問です。
コメント