タレントの加藤理沙さんが、36歳の不動産会社経営の男性と9月25日に結婚していたことが、12日分かりました。
加藤さんといえば何かと世間を騒がせてきた人物。
お相手の男性はどんな方なのでしょうか。
加藤さんの結婚についてや、お相手の名前や顔画像など気になることを調べていきます。
加藤紗里は9月に結婚していた
タレントの加藤紗里さんが結婚していたことが11月12日、報じられました。
【加藤紗里 9月に結婚していた】https://t.co/VOUcKvCPz0
タレントの加藤紗里が、不動産会社経営の男性と9月に結婚していたことが分かった。関係者によると5月に知り合い、6月にはプロポーズを受けたという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 12, 2019
お笑い芸人の狩野英孝(37)に二股をかけられた疑惑で世間をにぎわせたタレントの加藤紗里(29)が、36歳の不動産会社経営の男性と9月に結婚していたことが12日、分かった。関係者によると共通の友人の紹介で5月に知り合い意気投合。2週間もかからずに交際に発展し、6月にはプロポーズを受ける急展開だった。
加藤はかねて、相手の高収入を交際条件に挙げており、SNSで「年収7500万円で足りるか」と質問され「足りないです」と回答していた。親しい知人によると婚約指輪は300万円、結婚指輪は500万円のいずれもオーダーメードで「お相手の年収は分からないが、加藤さんの条件は満たしているのでは」と話した。
プロポーズもゴージャスにヘリコプターの中だった。「ただ飛行音で聞き取れず、着地後に高級フレンチ店で改めて求愛を受けたそうです」
ジェットコースターのような芸能人生を経て、ようやくつかんだ幸せ。狩野との交際に猛反対し「(故郷の)広島に連れて帰る」と心配していた父・正明さんも、顔合わせの際は喜んでいたという。来年には挙式・披露宴を開催する予定。
出典元:スポニチ
加藤さんはこれまで男は金と豪語してきましたが、結婚しても
「結局はお金だよ。結婚って『相手』と『お金』とするものだからね」
とブレずにいました。

加藤紗里の結婚相手は不動産会社経営
この投稿をInstagramで見る
加藤理沙さんの結婚相手はどんな方なのでしょうか。
不動産会社を経営している36歳
ということが分かっています。
名前や顔画像は、現在のところ公表されていませんでした。
分かりましたら追記していきます。
出会いや馴れ初めは?
2人は、5月に共通の友人の紹介で知り合いました。
すぐに意気投合し、2週間もかからず交際を開始。
6月にはプロポーズを受けた加藤さんです。
ヘリコプターの中でプロポーズを受けるも
飛行音で聞き取ることが出来ず
その後高級フレンチ店で改めて
結婚してください!海賊王に俺はなる!
とプロポーズを受けたと言います。
加藤さんは、以前より相手の高収入を交際条件に挙げていました。
ハリーウィンストンの婚約指輪は300万円、結婚指輪はグラフの500万円で共にオーダーメイド。
お相手の年収はかなりあるのではないのでしょうか。
強盗騒動
2019年3月15日、加藤理沙さんは、カジノ周遊を目的に恋人「バブルキャラ」で知られるTOMOROさんと首都・クアラルンプールを訪れていました。
その際、カジノ資金1200万円と2000万円相当の腕時計、ネックレスなど約3200万円の強盗被害に遭ったことが報じられ話題になりました。
しかしその後5月28日、加藤紗里さんはインスタグラムを更新し。
交際が報じられていた実業家兼ラッパーのTOMOROさんとの関係について、
「今現在一切関わりあいがありません」
と破局していることを報告しました。
「突然の投稿だけど、また根も葉もない記事が書かれてしまっていろいろと迷惑しています。最近ニュースにされているトモローさんですが、SNSなどに過去の画像、動画などを今現在のような形でアップされていて勘違いされてしまって困ってます」と、SNSを巡っての、困惑ぶりを吐露。
さらに「もう関わらないでと言ったので連絡はきているけど無視をしてる状況です」と現状を明かして「みんなに付き合ってると誤解されたら嫌だから報告させていただきます」と関係を否定。最後は「こんなくだらない話に興味のない方や気分を害された方はごめんなさい。。紗里はその方と今現在一切関わりあいがありませんので、ご理解下さい。今後ともこんな毎日恋愛中の加藤紗里をよろしくお願いします」と呼び掛けた。
出典元:スポニチ
世間の反応
旦那様は勇者様
離婚しそう。そして莫大な慰謝料もらって次の金持ち男を探して結婚して離婚して慰謝料、の繰り返し
まだ芸能界におるんや
すぐに離婚してそう
最後に
加藤紗里さんの結婚について調べてみました。
来年には挙式・披露宴を行う予定だといいます。
豪華な式になるのではないでしょうか。
コメント